2008年03月31日
微妙な違和感~韓流グロック
同社のものはたいていフィリピン生産のようです。しかし作りはかなりしっかりしています。
ただ、微妙な違和感が・・・
続きを読む
2008年03月30日
100円銃の意地。
2008年03月29日
COBRAを塗る。
せっかくですからその名に恥じない色合いに塗ってみようと思い立ちました。
(ただし予備の1挺をちゃんと購入した上でw)。
続きを読む
2008年03月28日
アズナブル様
ともあれあなた様専用にカラーリングをしたモデルをお届けいたします。半ツヤの赤を厚手に塗った地にホワイトパールを溶かしつつ、わずかに銀などを振ってややピンクがかった色合いの中に微妙な輝きを持つ表面に仕上げてございます。
とはいえ三倍の速度で撃てるわけではないのですが・・・
続きを読む
2008年03月27日
彫り物アリ。
今年初めの浜松町のイベントでアヤシゲなおっさんが地べたに敷いた新聞紙の上で売っていたシロモノです。埃まみれでそりゃもうみすぼらしい風体だったのを手に入れ、気が向くたびにシコシコと磨いてきた結果、現在のこの姿に至っています。そもそも固定スライド蒐集はここから始まりました。
これはいったいいつ頃のモデルかと思っていたんですが、ポリッシュのためにグリップを取り外すとその裏面に1991と刻印が。
続きを読む
2008年03月26日
最凶の固定スライド
旧い型ですが、見た目からしてかなりゴツい、総重量1キロ超のモデルです。
パワーも破格。なんと、電動やガスを含めても我が家で最強なのでありました・・・
続きを読む
2008年03月25日
ヘンな固定スライド
ブローバックが当たり前になった昨今ではこれももはやチープガン。だからこそ哀愁を感じて妙に惹かれるのかもしれません。
さてその中で、今となってはちょっと珍しいかもしれないのがこちら。
一見ただのガバですが・・・ 続きを読む
2008年03月24日
2008年03月23日
作る! ~上
いったいいつごろのモノなんでしょうか。今どき一から組み立てる人はなかなかいないでしょうね。
ということで先日のルガーに続き、また深夜の工作の時間です。
続きを読む
2008年03月22日
ハイキャパ系(?)推奨チープガン2種
いずれも500円ですが、中華チープとしてはまずまずの出来です。
どこかで見かけたらシャレで買ってみてください。思わず笑みがこぼれるようなモデルですよ。
続きを読む