2007年11月30日
サバゲーlightについて

そこで現在、日本チープガン連盟設立準備事務局では射撃競技について誰でもその日から楽しめる競技を設計する一方、野外ゲームについても初心者が安心して参加できる形態を模索しています。
それがサバゲーlight。 続きを読む
2007年11月29日
キラ長ベレッタ ~エアガン萌え史(32)

実を言うと戦利品はそれだけじゃなかったんですな。これも。SIISのM92FS、台湾製、固定ホップ付き2079円であります(コンバットマガジン1月号のプレゼント賞品にもなってますね)。
ちなみに東京マルイとクラウン以外のチープエアコキを店頭で見たのは初めて。しかもそれがヤマダ電機とは… 続きを読む
2007年11月28日
ちっちぇー。 ~エア(?)ガン萌え史(31)

WikipediaによるとM84こそベレッタの中のベレッタと言う人もいるらしいですが、そんなの関係ねー! うちにないモデルだから買ったまで。
マジちっちぇーっす。 続きを読む
2007年11月27日
ガル~! ~エア(?)ガン萌え史(30)

ガスガンにはモデルがあるもののチープモデルとしては通販でないと入手困難と思っていたルガーP08を意外な場所で発見。エアガン専門店でもホビー専門店でもなく、なんとヤマダ電機で。青島文化教材社製、441円也。 続きを読む
2007年11月26日
2007年11月25日
水鉄砲? ~エアガン萌え史(28)
2007年11月24日
黒いサソリへの復讐 ~エアガン萌え史(27)

んなことどうでもいいんですが、今日のお題はサソリ。スコーピオンであります。
そういや思い出すと今も悔しいASGKフェスティバル。意中の的には一発で当てたのに、じゃんけんで負けて逃したあの電動スコーピオン。
ふん! 別にいいもんね! 腹いせに敢えてエアコキのやつ買っちゃったもんね! エアコキ版はグリップが木目タッチだもんね! だいいちこれならチープガンに入るもんね~!
それにしてもセクシーなサソリだ… 続きを読む
2007年11月23日
2007年11月22日
卒業!? ~エアガン萌え史(25)

いよいよチープガンを卒業して戦闘の場に!? 続きを読む
2007年11月21日
WALTHER MPL ~銃爪(3)
これって一度に何人殺せるの?
殺したことある?
え?
ダダダじゃないの?
へえ。
タマが47個も入るのに1個ずつ撃つんだ。
チープガンだから?
面倒くさ。
だったら小さいやつがいい。
Yoko
黒柳陽子WEBサイト
今週のネットラジオは「黒柳陽子、チープガンに出逢う」
24時間インターネットラジオ「これい~な」はこちらから。