2008年10月20日
駄目銃改造(2)~ささやかなパワーアップ
外見はけっこういろんな工夫が見られるようになった中華チープガンですが、中身となるといつまで経っても変わりばえがしないですねぇ。一つだけ改善されつつある部分があるとすれば、ある時期からバレルをアウターが包むようになって、マズル付近のハマりがけっこうタイトになってきたことでしょうか。おかげで貧弱ではあってもけっこうグルーピングが向上しているように思います。
もっとも、バレル自体が樹脂である以上、まっすぐ飛ぶかどうかの当たりハズレも大きいですけどね。
と、もう少しバラしてみますか。
続きを読む
2008年10月19日
駄目銃改造(1)~ダメさ加減
しかしそんなモデルをどこまでまともなテッポーに近づけるかというのもまたチープガン魂。かつて100円の袋入り銃を手放し難い優良チープガンに仕立てたあの情熱で、今度はコイツのシンデレラストーリーを綴ってみましょう。 続きを読む
2008年10月08日
極上ベビーガンへの道(上)
さて今回のモデルは260円。件の100円モデルからすれば少々値が張りますが、それは余計なLEDライトの値段分として、テッポー本体は明らかに100円級。チープ中のチープでありながら、最近にはなかった特異なデザインと、このクラスとしては破格のパワーとグルーピング。これを弄らずして何を弄る??
ということで、コイツを極上ベビーガンにするため、直します。塗ります。磨きます。
続きを読む
2008年07月27日
空しい達成感
って、昨日ご紹介した失敗の巻。
チープV10モドキのバレルに市販の8φアルミパイプを使ってみた暴挙はもちろんカナシイ結末に。
当たり前です。BB弾とバレル内面との隙間から空気が漏れちゃうわけですから。まず内径計れよorz
そこで買ってきました、エチゴヤで。ちゃんとしたバレルを。
続きを読む
2008年07月26日
ケチがバレる!?
そこで今回も「魂のチープV10」に同じ手を施します。
何しろこの非力ですからね・・・orz 続きを読む
2008年07月25日
魂のV10モドキ(4)~グリップ交換編
スライドはV10モドキの方が圧倒的にカクイイものの、グリップは木グリ風のこっちを採用。
おぉ、さらに映えましたるこのチープ・コンパクト・・・ 続きを読む
2008年04月13日
2008年04月03日
グルーピング向上への執念~チープガン魂の挑戦
そこで、また強引な改良作業を敢行することにしました。 続きを読む