< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2008年10月06日

オトナとコドモ

 GLOCK18Cを電ポコとガスとで比較してみました。
 遠巻きに見るとほとんどわからないぐらいよくできている電ポコですが、やはり不自然なグリップセーフティでいともカンタンにバレちゃいますw

 さて、撃ち較べもしてみしょうか。  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)電ポコ大好き

2008年10月05日

ポコポコポコ

 ハイ、電ポコ2挺目であります(1挺目はこちら)。
 電ポコといえば、やっぱフルオートの魅力を語らないとですね。そしてフルオートのハンドガンの代表格といえばコイツ。GLOCK18Cです。
 いや、別にネタ集めのために無理して買ってきたわけじゃないっすよ。目的はジャリ射的を極めるためであります。
 イベントなんかでシンプルな射的やってる場合、たいてい持たされるのがジャリガン、特に電ポコじゃないっすか。あの感覚は重さにしても照準のやり方にしてもオトナのテッポーとはかなり違いますからね。
 まともなオトナの競技ではとてもヒーローにはなれませんが、ニッチなジャリ射的なら達人の域に至れるかもしれないという淡い期待を抱いておりますw
 これもまたチープガン魂。

 ということでG18Cですが、、、




   続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)電ポコ大好き

2008年09月11日

超うるせー!

 さて、ご紹介してまいりました電ポコのセンチメーターマスターですが、とにかく音がうるさくてうるさくて。
 スムーズなガスブロよりかえってヤカマシイんじゃないかと思います。
 ということで今日は音声付の動画でお伝えすることにしました。  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)電ポコ大好き

2008年09月10日

電ポコ大好き。

 2挺のセンチメーターマスター。左がエアコキ、右が電ポコであります。
 違いは前回ご紹介したとおり、マグバンパーの色。
 よく見ると他にもいろいろ違う所があるんですけどね。

  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(3)電ポコ大好き

2008年09月09日

あれ??

 オイラにとって特別なテッポーであります「センチメーターマスター」については随所でご紹介してますが、今日も懲りずにまた・・・って、ちょっとどこか違いますが、おわかりになりました?
 以前の記事とよーく比べて見てくださいね。  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)電ポコ大好き