2008年09月08日
2008年08月18日
夏枯れのチープガン魂。

オクに至っては売れないモデルをよほど大量に仕入れてしまったであろう業者さんがクソ銃を1円スタートでバタきにかかってますが、さっぱり入札されている気配はありません。
こうなるとこれまで素通りしてきたモデルを再評価せざるをえなくなっているんですが、まずはコイツですかね。シルバーの精悍なモデル・・・と、思いきや、、、
続きを読む
2008年08月15日
売れないコイツ

ただ、以前もご紹介したとおり、コイツはけっこうパワーもあるし、かさばる割には軽量で弾込めも手軽なジャラジャラ式なので、サブ銃としてサバゲに担ぎ出すのも悪くないですよ。
ただ、ヤフオクの文言は注意した方がいいっすよ。
たとえばコイツ↓

散乱って・・・
2008年07月04日
はからずも「標準」になってしまったアレ
著作権云々以前に何が迷惑かといって、間違って買っちゃった人からこんな↓苦情がなぜかウチに来ること。
貴殿のせいで騙されて買ったが、こんな子供だましの粗悪品を、まるで凄い製品であるかのような言い方で売るのはいかがなものかと思うよ
って、オイラに言われてもなぁ・・・
何しろ、ひどい出品者になると「マガジンレスダイレクトBBタンク」やら「多彩な弾道を実現するランダムシェイプBB弾20個が付属」までパクッってますから。
「マガジンレスダイレクトBBタンク」とは、つまり上蓋を開けてタマをジャラジャラ入れる原始的な仕組みのこと。
「多彩な弾道を実現するランダムシェイプBB弾」とは、カタチがいびつであるためにどこに飛んでいくかわからない粗悪なBB弾のこと。
シャレで書いたはずの賛美文がこんな反響をよぶとは。
今後、このテのネタを書くときとは要注意かもしれません。シャレのわからない人も想定しないと・・・
2008年06月28日
著作権侵害

ていうか、「スナイパーの新標準」というこの文言はオイラがかつてここで書いた原稿のパクリじゃないですか・・・
やれやれ。もちろん使用許可なんかしてませんし、許可するつもりもありません。
うちのネットラジオのスタッフが見つけてきてくれたんですが、こんなところで無断使用されているとはw
もちろん厳重抗議ですよ。 続きを読む
2008年06月03日
ヤフオク受難
2008年03月01日
ジャリガン哀歌

アオシマのバネ銃もあるんですけど、ルガーってのはチープでもいじり甲斐のあるカタチをしています。
もちろん最チープのジャリガンにもそんなテイストはちゃんと表現されているに違いないわけでありまして。
たとえばこんな駄菓子屋銃。ヤフオクで発見しました。こういうのもあるんですね。
ちなみに7mm弾って??
ともかくステキ。チープガン魂を揺さぶられます。
ほすぃー。
しかし・・・
続きを読む
2008年02月29日
中華バイキング

「倒産品」と銘打ってあります。これ一括オークション販売です。
そりゃ倒産しますよ、こんな在庫持ってたらw
いろんな「なんちゃって」がありますね。
夜店が開けそうです。
どれどれ・・・
続きを読む