2008年03月29日
COBRAを塗る。
せっかくですからその名に恥じない色合いに塗ってみようと思い立ちました。
(ただし予備の1挺をちゃんと購入した上でw)。
というわけでまずは塗ってみたんですけどね・・・


あんましカッコよくないんですよ。どこかしっくり来ない。なんだか昔の黒電話みたいで。
スライドを艶消しブラックで重々しくして、ボディはザラザラ感のあるシルバー。
グリップはマイブームのアイボリーにしてみたんですけど。
何だか弱々しいというか、アクセントに欠けるというか・・・

スライドやフレームはこれで悪くない気がするんですけどね。

どうもこのグリップがダメみたいです。
そこで、思い切ってグリップを塗り替えることにしました。
こんなふうに。



どうですかね。少しはアクセントになったでしょうか。
チョコレートブラウンの隙間にルビーレッドの赤みを浸透させてベースを作り、また上からブラウンで丁寧に包み、少しだけ黒を振った後でまたチョコレートを慎重に染み込ませて、赤っぽいレザータッチの色にしてみました。写真だと実際よりいっそう赤く見えるんですけど、実物はもう少し落ち着いたブラウンに近い色です。
もちろん性能は変わりませんがw
あんましカッコよくないんですよ。どこかしっくり来ない。なんだか昔の黒電話みたいで。
スライドを艶消しブラックで重々しくして、ボディはザラザラ感のあるシルバー。
グリップはマイブームのアイボリーにしてみたんですけど。
何だか弱々しいというか、アクセントに欠けるというか・・・
スライドやフレームはこれで悪くない気がするんですけどね。
どうもこのグリップがダメみたいです。
そこで、思い切ってグリップを塗り替えることにしました。
こんなふうに。
どうですかね。少しはアクセントになったでしょうか。
チョコレートブラウンの隙間にルビーレッドの赤みを浸透させてベースを作り、また上からブラウンで丁寧に包み、少しだけ黒を振った後でまたチョコレートを慎重に染み込ませて、赤っぽいレザータッチの色にしてみました。写真だと実際よりいっそう赤く見えるんですけど、実物はもう少し落ち着いたブラウンに近い色です。
もちろん性能は変わりませんがw
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(3)
│彩色工房
この記事へのコメント
KING COBRA大好きです。
木グリ風もイイかもしれませんね。
木グリ風もイイかもしれませんね。
Posted by さんじ at 2008年03月29日 01:03
さんじ師匠
こちら、本日3月30日に浜松町のイベントで諸先輩にお披露目しました。
さすがにシューティングで使うことはありませんでしたけどw
こちら、本日3月30日に浜松町のイベントで諸先輩にお披露目しました。
さすがにシューティングで使うことはありませんでしたけどw
Posted by こたに大将 at 2008年03月30日 22:19
おお、皆さんにKING COBRAが。
私も行きたかったです。。。
私も行きたかったです。。。
Posted by さんじ at 2008年03月30日 23:24