< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年08月31日

政権交代はチープガンにも

 総選挙でした。いちおう全党のマニュフェストを熟読しましたが、現実を無視したこのバラマキ選挙、どうにかならないものですかね。政権交代ですか。どうぞお好きにやってください。財源どうするんでしょ。たぶん来年あたり消費税は15%になるんでしょうね。オザワさんが2005年ぐらいに言ってましたもん。
 さて、チープガンの世界にも政権交代の嵐が吹き荒れています。「安いの」「弱いの」「はずれるの」のチープ三拍子に対する国民の不満は限界に達しました。そんな不満の受け皿として、不況の嵐にもしぶとく生き残ったチープガンメーカーが送り出す「安くてよく当たる」モデルが注目を集めています。
 今日のモデルは「AK-053」。見た目こそ標準チープガンのそれですが、そりゃもう当たる当たる。5m先なら5cmに収まるグルーピング。これでたったの300円(問屋価格)ですからね。しかもトリガーはなんちゃってなアレです。
  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(6)新・チープガン列伝

2009年08月24日

2068

 我が信州の山荘の近くにはオイラが最初に近代チープガンと出逢った駄菓子屋がありまして、休みのたびに必ず立ち寄るようにしてます。今年の夏休みもまた「新作」を求めて訪問。最近は中華も高性能化が進んでチープ本来の味わいを感じさせるようなモデルが少なくなってますが、今回は久々に王道のチープ、200円也。他にあの「なんちゃってAPS」も置いてあったりして、ここのご主人のセンスの良さを感じました。
  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)新・チープガン列伝

2009年08月17日

7mに挑戦~K558の実力を試す。

 佐久の山荘の2Fは室内で7mのレンジが取れる射撃場兼卓球場。たいていはこっそりAPSの練習をするんですが、今回は何よりまず最優良樹脂バレルの「K558」の実力を試してみることに。5mでは驚異的なグルーピングを見せてくれた優良チープガンですが、さて7mではいかに??
  続きを読む
タグ :K558

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)信州日記

2009年08月10日

いま何時? いま銃時♪

 誕生日プレゼントにいただきました。って、オイラ4月生まれなんですがw
 7月になってようやくお逢いする機会のあった方からの有難い贈り物です。
 この期に及んで念願のコイツとご対面♪
 Gun o'clockですから「銃時」なんでしょうかねw  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)奇銃珍銃

2009年08月03日

ソフトとは。

 世にソフトと名乗るものは数あれど、たとえばソフトボールの競技球なんてけっこう硬かったりしますよね。我らがエアソフトも、そりゃ確かに金属の弾丸と較べたらソフトなのかもしれませんけど、樹脂のタマはけっこう硬いし当たると痛いものです。
 しかしこのテッポーは本当にソフトです。何しろ弾丸も本体もウレタン製。これぞ正真正銘のエアソフトガン!?  続きを読む
タグ :百均

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(3)奇銃珍銃