2008年09月20日
アカデミーまつり(序章)
懲りずに今度はアカデミーまつりの開催ですw 姉妹サイトのAirsoft TVではしっかりご紹介したものの、そういえば本家のこちらではまともに取り上げた記憶もなかったものですから。
「見たら買っとこ」のアカデミー。鎌倉のつげさんでゲットしたり、オクでゲットしたり、気がつくとブツもけっこう増えてました。
サイズも一回り小さいし、パワーは「10歳以上」の0.1J縛りだし、輸入元が倒産してからなかなかお店には出回ってこないので現物の質感に触れる機会もあまりなく、オクで見つけた時には入札するかどうかちょっと躊躇してしまいがちなこのジャリ銃シリーズ。少なくとも我がチープガン魂は常に揺さぶられてきましたけどね。
そんなわけで我が家のささやかなアカデミー・コレクションを明日から順次ご紹介していこうと思います。
2008年09月19日
親元判明!?

グリップがコレなので気づきませんでしたが、そう言われてみるとケツの形状とかトリガーガードとか、まさしく「親」の面影をたたえた部分があちこちに。なるほど、こりゃ間違いなくP99の隠し子のようでw
続きを読む
2008年09月18日
2008年09月17日
P689??
ご覧あれ。なんちゃってワルサーPPKの「P689」。箱の質感もなかなかのものですが、中身もけっこうなスグレモノでしたよ。
調査によれば300円~350円程度で売られているモデルだとか。その値段にしては性能・外観ともに満足。 続きを読む
2008年09月16日
大実験(下)
サンポールを5倍に希釈した溶液の中に沈めたのは、電池ボックスのプラス極からつないだ銅線と、マイナス極からつないだ金属製のカス揚げ。
そのカス揚げから泡がブクブク。反応が始まったようであります。
続きを読む
2008年09月15日
2008年09月14日
2008年09月13日
ももちゃんから初秋お見舞いフォト

あれからひと夏を越え、ももちゃんより初秋のお見舞い写真が届きましたのでみなさんにシェアしたいと思います。
ていうか、こういう写真ならオイラに撮らせてくれ~! ガルルル~!!
続きを読む