2008年09月29日
銅よ?
銅メダルっていうのはある意味、金メダルよりもずっと奥深いドラマを見せてくれるような気がするんですよね。銅の放つ金にはない温かみを含んだ紅い輝きは、決して完璧ではない、人間らしい温かみの象徴である気がしてならないんですよ。
鉄器時代に先立つ青銅器時代。鉄を溶かすだけの技術はないものの、何とか銅だけは溶かして剣や日用品を作っていたケナゲな人々。一時は無敵だったはずの人々も、やがてつよーい鉄器を持った連中にあっさり征服されちゃうんですけどね。この情けなさといったらまさにチープガンの哀愁そのものじゃないですか。
そんな銅の赤味に魅せられたオイラは、いまマイブームの自宅メッキでいろんなものを赤銅色に染めてみました。
といっても百均で見つけてきたブツばっかしですけどw。
続きを読む
タグ :銅メッキ