< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2008年08月30日

チープ弾試しぃ! (2)ストライカーの巻

 0.12g弾を撃ちまくる企画、今日はパッチンガン。ストライカー方式のクラシカルなトイガンです。ワルサーP38をデフォルメしたこのモデルはそうとう有名ですよね。百均やドンキなどあちこちで見かけます。かなり昔からあったような・・・
 このへんのテッポーになると普通のBB弾なんて重すぎてまっすぐ飛ばないんですよw エンヤコーラ!ってなもんでようやく弾き出しても年寄りのションベンカーブ。到達距離5mもアヤシイ??
 しかし0.12gジャリ弾になるとちょいと様相が違いまして、ストライカー方式のこんな貧弱なテッポーでも割と勢いのあるタマがバシバシと軽快に飛んでいきます。懐かしい銀弾感覚。
 ちなみに銀弾はどれぐらいの重さだったんでしょう? 石灰だからけっこう軽かったんでしょうねぇ。  

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)チープ弾試し