< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2009年01月24日

赤羽!

赤羽! 秋葉原からだと20分。オイラの住む小岩も秋葉原からはそんな距離感ですが、赤羽もそんな感じなんですな。なのでオイラ的には城北の小岩と呼ぶこの街。
 赤羽といえば、そう、アソコです。みなさまよ~くご承知の。
 久々に行ってまいりました。あるブツがどうしても欲しくて。こないだ秋葉原のアソビットで見かけたとき、荷物が多いから次回にしようと即買いを躊躇ったら、なんと2日後には消えていたアレ…
 いや、この趣味に走ってからというもの、躊躇いは必ず後悔につながるということ痛感することしばしば。しかし学習能力のないオイラはまたもやっちまったわけですよ。
 欲しい時が買い。迷ったら買い。これが原則。
 特に旧いものとお値打ちなものは一期一会。品薄なものは次回は絶対になくなっていると思わなければこの趣味はやってられません。もちろんオクも同じ。でないとオイラみたいに花の金曜日の夜に赤羽なんて辺境まで足をのばさなくちゃならないわけで。
 ともあれアソコになら絶対にあるという確信のもと、新橋あたりの歓楽街の誘惑も振り切って北へ北へ北へ…
赤羽! いきなり余談ですが。駅を降りたら、行列のできるラーメン屋なんかあったりしまして。濃厚煮干しダシのようです。
 オイラは無類のラーメン好きですが、ラーメン「通」ではないので行列に並んでまで食べたいとは思いません。ラーメン「好き」はとにかくラーメンなら何でもオケ。一秒でも早く食べたいのですよ。
 なので「行列のできるラーメン屋の近くにある行列のできないラーメン屋にあえて入って、なぜ行列ができないかをしみじみと考えながら黙って麺をすする」というマニアックな趣味を持っております。えぇ、まじで。そんな哀しいラーメン屋情報はどしどしお寄せくださいまし♪

 で、、

赤羽! ここですね。えぇ、フロンティアさん。もったいぶるようなネタじゃありませんでしたw
 現行のものならたいていのブツはあるしまぁまぁ安いし。しかも中古品がみょ~に充実してまして、ほとんど誰も見向きもしないであろう往年の固定スライドなんか見つけて独りドキドキしてます。棄てる神あれば拾うチープガン魂。

 もちろん意中のブツは無事確保♪ 目頭が熱くなりました。
 余計な欲が出て珍品も一つ買っちゃいまして。
 どちらも国内のサイトではあまり取り上げられていない、ちょい物好き系なブツです。チープといえばチープ。逸品といえば逸品。コイツらは追ってご紹介します。


同じカテゴリー(銃エッセイ)の記事画像
「農!」という答。
「ノルウェイの森」とテッポーの関係
絶品の辛子煮込み
重さ。
最低の男。
チープガンの愉しみ(4)~その遊び方
同じカテゴリー(銃エッセイ)の記事
 「農!」という答。 (2011-01-22 16:00)
 「ノルウェイの森」とテッポーの関係 (2011-01-19 22:36)
 絶品の辛子煮込み (2010-04-19 00:02)
 重さ。 (2010-04-12 00:02)
 最低の男。 (2010-04-05 00:02)
 チープガンの愉しみ(4)~その遊び方 (2010-02-08 00:02)
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(0)銃エッセイ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。