2009年01月06日
ジャリガン倶楽部~ダブルイーグル
しかし友人いわく「いやぁ、コルトとは思えないフォルムっすねぇ」って・・・オイ! その「Dイーグル」とは「ダブル」イーグルだったのでした。
彼が買ったのはマルイの18歳以上モデル。オイラのは嗚呼哀しきかなジャリガン仕様orz
ま、フォルムはジャリもオトナもないわけであありまして♪


カッチョいいですねぇ。コルトっぽくないんですけど。
どちらかというとS&Wってカンジです。

このへんなんかまさにね。

グリップのカンジも。
ここにコルトって書いてなかったらほんとS&Wですよ。

ただジャリガンゆえにモナカでしかもハンマーは一体成型orz

しかもマズルは下垂れ気味でorz

オマケにこのモデルはちょうど設計的に過渡期のモデルだったんでしょうね。
ツメにひっかけて止めるタイプのマガジン。
フォロワーを引き切らなくてもタマが入るのはいいんですけど、とにかく入れるのにコツが要るんです。丁寧にやらないとタマが飛んでいっちゃいます。

パワーは0.1Jをほんの少し超えてました。

どのみちこのへんはコレクションアイテムだし、まぁ中身はどうでもいっか・・・
カッチョいいですねぇ。コルトっぽくないんですけど。
どちらかというとS&Wってカンジです。
このへんなんかまさにね。
グリップのカンジも。
ここにコルトって書いてなかったらほんとS&Wですよ。
ただジャリガンゆえにモナカでしかもハンマーは一体成型orz
しかもマズルは下垂れ気味でorz
オマケにこのモデルはちょうど設計的に過渡期のモデルだったんでしょうね。
ツメにひっかけて止めるタイプのマガジン。
フォロワーを引き切らなくてもタマが入るのはいいんですけど、とにかく入れるのにコツが要るんです。丁寧にやらないとタマが飛んでいっちゃいます。
パワーは0.1Jをほんの少し超えてました。
どのみちこのへんはコレクションアイテムだし、まぁ中身はどうでもいっか・・・
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(2)
│ジャリガン倶楽部
この記事へのコメント
ダブルイーグル・・・初めてのエアコキに
P7とどっちにしようか迷ったやつです。
小さいほうがいいかなーってことで
P7にしましたがwww
P7とどっちにしようか迷ったやつです。
小さいほうがいいかなーってことで
P7にしましたがwww
Posted by ふるい at 2009年01月06日 04:48
ふるいさま
P7M13もいいですよね。アレはよく当たるし。なんででしょう?
P7M13もいいですよね。アレはよく当たるし。なんででしょう?
Posted by こたに大将 at 2009年01月11日 04:25