2009年01月05日
ジャリガン倶楽部~デザートイーグル
しかしオイラ的にはなぜかコイツに執着がわかなかったんですよ。たぶんその最大の理由が、ハンドガンとしては異様にデカいことですかね。実銃なら大きさなりの破壊力があって意味があるんでしょうけど、中身の大して変わらないエアガンでこのサイズは無駄にデカいとしか言いようがないわけで。文字通り無用の長物。
中華電動モデルとかいろんな誘惑がありながら、そんな意識もあって最後の最後まで触手を伸ばさずにきたこの巨銃なんですけどね、これまた先日のまとめ売りのエアコキセットに入ってまして。しかも、この図体なのによりによって10歳以上モデルなのですよorz
嗚呼、哀しきモナカ構造。。
ジャリガン仕様ゆえコッキングがみょ~に軽いです。
それでもともかくデカい。ジャリには持てないサイズですw
SOCOM mk23よりデカいっすよ。
アオシマのミニ銃には「あなたとは違うんです!」ってなもんです。
しかしパワーはこんなんでしたorz
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(3)
│ジャリガン倶楽部
この記事へのコメント
まぁジャリガンなんてそんなもんでしょうね。
子供の撃ち合いで当たったら痛過ぎて泣く、
なんてことになったら
それこそエアガンに対しての風あたりが・・・
うーん、ジャリガンのコッキングのしやすさ、
18禁並みのパワー、そして絶妙な重さの
ガンが欲しいですねww
子供の撃ち合いで当たったら痛過ぎて泣く、
なんてことになったら
それこそエアガンに対しての風あたりが・・・
うーん、ジャリガンのコッキングのしやすさ、
18禁並みのパワー、そして絶妙な重さの
ガンが欲しいですねww
Posted by ふるい at 2009年01月05日 01:37
マルイのジャリガンイーグルですか!懐かしいですねw自分ももっていますがガバメントのようにリメイクされないかといつも思っていますw
Posted by リッキー at 2009年01月05日 22:53
ふるいさま
台湾メーカーには、そのあたりが微妙なバランスをもったテッポーがいくつかありますよね。
リッキーさま
確かにデザートイーグルはもう一花咲かせてほしい逸品です。
台湾メーカーには、そのあたりが微妙なバランスをもったテッポーがいくつかありますよね。
リッキーさま
確かにデザートイーグルはもう一花咲かせてほしい逸品です。
Posted by こたに大将 at 2009年01月11日 04:26