< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2008年11月04日

アキバでプロの仕事を見た。

アキバでプロの仕事を見た。 弾速計が壊れました。酷使しすぎ~。どうやら、センサー部と本体をつなぐケーブルが断線した模様。
 改めて眺めてみるとそのケーブルの形状はモジュラーの6極6芯。さて困りましたよ。こんなの売ってねーって。通常、街の電気屋で手に入るのは6極2芯か、せいぜい4芯。となるとアキバしかないか…

 こういうマニアックなものは秋葉原駅を出てすぐの所にある、あのごちゃごちゃしたラジオセンターで調達します。中でも最も頼りになるのがその入口にある真光無線。ここにないケーブルは世の中にないと言っても過言じゃないでしょう。
 さて定時ダッシュで行こうと思ったのに、不幸にしてその日はボスの気まぐれで職場に貼り付けられ、現地に到着したのが19時半。すでにシャッターを下ろした店ばかり。幸い真光無線だけはまだかろうじて店仕舞いの途中。
「あの~6極6芯のモジュラーケーブルなんてあります?」
 恐る恐る若い店員に訊ねると、「あぁ、うちはモジュラーやってません」とキッパリ。片付けの手も止めないで。
 ガックリして帰ろうとしたら、「いや、向こうの店にはたぶんあった気がするな」
 とオイラと同じぐらいの歳恰好のお兄さん。
「行ってみます? まだ間に合うから」
 こちらが返事をする前にいきなり小走りで駆け出してました。
 何だか申し訳ない気もしたんですが、ともかくもこの元気なお兄さんに着いていったら、そこは通りを一つ渡ったガード下の店。
 彼はすでに下りていたシャッターを軽々と上げると、まだ電気の点いている店内を物色。時おり舌打ちをしながら、あれでもないこれでもない、とごそごそ棚を漁ってました。
 そのうちに奥の方からケーブルの束を見つけ、
「ビンゴ! これ6芯だよ。お客さん、今から作りますから」
 と事もなげに。作るって…?
アキバでプロの仕事を見た。 お兄さんはまだ中にいた店員に指示すると、50がらみの店員はこれがまたマジシャンのような手先でプラグと線を結びつけ、ものの2分で所望のケーブルが完成。スゲー。
「閉店間際に申し訳ないですね」
「いえいえ、お客さんがいるうちは絶対に帰るなって、親父からの教えなんすよ」と彼。「台風の日だってお客さんがいたら帰らないっすもん。ずっと守ってきたんです」
 聞けばオイラより一つ下のこの男性こそが、真光無線などを束ねるミマツ音響の現社長さん。
 恐れ入りました。社長さんの対応といい、店員の職人ワザといい、これぞプロの仕事ですな。
 ちなみにその特注ケーブル、たったの500円。500円のためにこの全力投球の接客。何だかうるうるしちゃいました。

タグ :秋葉原

同じカテゴリー(銃エッセイ)の記事画像
「農!」という答。
「ノルウェイの森」とテッポーの関係
絶品の辛子煮込み
重さ。
最低の男。
チープガンの愉しみ(4)~その遊び方
同じカテゴリー(銃エッセイ)の記事
 「農!」という答。 (2011-01-22 16:00)
 「ノルウェイの森」とテッポーの関係 (2011-01-19 22:36)
 絶品の辛子煮込み (2010-04-19 00:02)
 重さ。 (2010-04-12 00:02)
 最低の男。 (2010-04-05 00:02)
 チープガンの愉しみ(4)~その遊び方 (2010-02-08 00:02)
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(4)銃エッセイ
この記事へのコメント
素晴しいお店ですね!

いつも苦悩させられる店に読ませてやりたい・・・。
わたしも付属より長い線をほしかったのでこちらのお店にお邪魔してみます。


貴重な情報、感謝です!
Posted by オレンジ at 2008年11月04日 05:10
先代の教えをきちっと守って客を大切にした仕事してるなんて中々出来るもんじゃありません
Posted by スミス at 2008年11月04日 12:15
すばらしいっ!!
商人の鑑!
Posted by だいじそ at 2008年11月04日 21:35
オレンジさま

 ここのお店にはあらゆるケーブルがありますよ。つなげないものはありません!

スミス師匠

 まだお若いのにご立派な社長さんでした。こういう人がアキバの伝統を守ってくれてるんです。

だいじそ師匠

 江戸っ子商人ってなもんですよ。
 こういう人がいる限り日本経済は安泰です。
Posted by こたに at 2008年11月08日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。