2008年08月21日
OMEGA確保!
エチゴヤでもアソビットでもなぜか見つからなかった「OMEGA」。意外にもヤマダ電機の南行徳店で発見、他の希少ブツとともに速攻で捕獲しておきました。
このテッポーは因縁のモデルでして。以前、ヤフオクのトラブルでけっきょく入手できなかったブツです。しかし1400円でゲットできたんだから結果オーライ。
旧いモデルだし、ホップもないし、別にどこがスゴイってモデルでもないんですけどね。
ただ、ムダにデカイんですよw
まぁ、かつての「中華オメガ」ほどじゃないですが。
でもけっこう精悍なお顔立ち。
マルイさんですから作りはヒジョーに丁寧なはずなんですが、そうとう金型がへたった後なのか、ちょっと雑な部分もあります。
こんな所にメタリックな輝きを施してくれるのは有難いですけどね。
コレクションとして飾るにはまずまずのモデルです。
この時代ですからマガジンはコレですよorz
リコイルスプリングガイドはプラだし。
思えば中華チープでもここまでは追いついて来てますからね。
しかしこのグリップのしっとり感はさすがです。
パワーはこの時代のエアコキの標準的なものでした。
まいっか。どうせ二度と撃たない気がするしw
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(2)
│新・エアガン萌え史
この記事へのコメント
懐かしいですね~
これのシルバーのやつ持ってましたよw
久しぶりにいいものみましたw
ありがとうございます。
これのシルバーのやつ持ってましたよw
久しぶりにいいものみましたw
ありがとうございます。
Posted by 電気鼠 at 2008年08月21日 12:15
電気鼠さま
ステンレスモデルもあったんですか!?
いや~ソイツもほしいっす。。
ステンレスモデルもあったんですか!?
いや~ソイツもほしいっす。。
Posted by こたに大将
at 2008年08月21日 13:01
