2008年05月28日
一発の重み
この回転式の銃というやつはそれ自体いろいろと奥深いんですが、今さらながら考えさせられたことがありました。
それは一発の重み。
ちなみにオイラは先日の初ゲームでバイオ弾を2000発ほど消費してきました。1回で400発近く入るドラムマガジンのついた電動スコーピオンで弾幕を張りまくっていればそりゃ2000発なんてあっという間です。
と。
いや消費量の問題じゃなくて、撃つ側から見たら弾に込めた思い、タマ側から見たら放たれる意味の話なんですけどね。
秒間何発でフィールドにばらまかれる弾幕も一つひとつがタマ。また、精密射撃で狙いすまして放たれる一発もタマ。タマ側の立場に立つと、同じBB弾として生まれてきたのにずいぶん不公平じゃありませんか。まるで社会の縮図ですよ、これは。
言うまでもなく回転式の拳銃はせいぜい6発のリボルバーに1個ずつ弾を込めていきますが(マルイのアレは別として)、その特性上なんでしょうかね、たとえお座敷プリンキングでも一発一発をとても大事に撃っている自分に気づきます。だってやっぱり弾込めはマガジン式に比べると圧倒的に面倒ですもん。一発たりとも無駄に撃ちたくない。バカ丁寧という言い方がしっくりくるぐらい念入りに的を狙ってたりします。
特にクラウンモデルのエアコキリボルバーはコッキングするためのハンマーがとーってもカタイですからね。ヨイショってなもんです。一発を撃つための準備の面倒さが他の銃の比じゃない。そういう意味でも無駄なタマは撃たなくなります。そして当たった時の歓びは大きいし、外した時の落胆もまた大きい。セミオートのガスガンじゃこうはいきません。
そんなあれこれ考えさせてくれた昨今のリボルバー遊び。アーミーもS&Wも定期的に箱から出してやろうと思います。
タグ :BB弾
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(5)
│銃エッセイ
この記事へのコメント
そうなると、弾選びにも気を遣ってやりたくなりますねえ。
リボルバーもいいなあ。
昔はオートよりリボルバーが好きだったんですが。
リボルバーもいいなあ。
昔はオートよりリボルバーが好きだったんですが。
Posted by さんじ at 2008年05月28日 00:36
一発撃つのに儀式のような手間をかけるストイックなボルトアクションに一時憧れました。ゼロインして、試し打ちして、調整して、計算して、撃ってからもバレルを磨いて・・・大雑把な小生には無理でしたが。
Posted by So-Sui
at 2008年05月28日 07:30

そうさなあ・・・・先月は・・・・10発くらい?(爆
の鑑賞派だいじそですw
と申しますかメンテだけで使える時間はすべて消えてゆきます(そりゃ当たり前だぁw)
最近じゃ幸せなのか不幸なのかわからなくなってきましたw
「過ぎたるは・・・」でしょうか(反省
コクサイのオリンピアのコッキングから撃つまでの一連の時間が好きです。
同じ意味で、KSCのAP210が気になりますが、あれは高過ぎるうえに右利きだしw
とにかくいいもんですエアコキ♪
の鑑賞派だいじそですw
と申しますかメンテだけで使える時間はすべて消えてゆきます(そりゃ当たり前だぁw)
最近じゃ幸せなのか不幸なのかわからなくなってきましたw
「過ぎたるは・・・」でしょうか(反省
コクサイのオリンピアのコッキングから撃つまでの一連の時間が好きです。
同じ意味で、KSCのAP210が気になりますが、あれは高過ぎるうえに右利きだしw
とにかくいいもんですエアコキ♪
Posted by だいじそ at 2008年05月28日 23:11
さんじ師匠
デジコンの超重いタマなんか使ってみたいとは思うんですけど、アレを撃てるパワーのテッポーは限られてますからね。中華チープなんかで撃ったら壊れちゃいそうだしw
リボルバーはたまに触るとほんとに感じるものが多いですよ。こんな長い文章を書いちゃうぐらいですもん。
So-sui師匠
ボルトアクションのライフル、実は次の狙いであったりします。あれはさらに一発の重みが増しますよね。確かに一連の儀式のようでステキです。そういうテッポーにはそれなりのタマも使いたいものです。
だいじそ師匠
10発!?
もしかしてタマもスゲーのをコレクションしていらっしゃるとか? なので撃つのがもったいない・・・しかも撃ったタマはすべて回収してるでしょw?
コクサイのアレはもう「弾撃ちの儀」みたいなものですね。準備してる間にスコーピオンなら軽く2マガは撃ち終わってますよ。
エアコキいいっすね。やっぱ何でも自分でコクのが基本なんでしょうか・・・
デジコンの超重いタマなんか使ってみたいとは思うんですけど、アレを撃てるパワーのテッポーは限られてますからね。中華チープなんかで撃ったら壊れちゃいそうだしw
リボルバーはたまに触るとほんとに感じるものが多いですよ。こんな長い文章を書いちゃうぐらいですもん。
So-sui師匠
ボルトアクションのライフル、実は次の狙いであったりします。あれはさらに一発の重みが増しますよね。確かに一連の儀式のようでステキです。そういうテッポーにはそれなりのタマも使いたいものです。
だいじそ師匠
10発!?
もしかしてタマもスゲーのをコレクションしていらっしゃるとか? なので撃つのがもったいない・・・しかも撃ったタマはすべて回収してるでしょw?
コクサイのアレはもう「弾撃ちの儀」みたいなものですね。準備してる間にスコーピオンなら軽く2マガは撃ち終わってますよ。
エアコキいいっすね。やっぱ何でも自分でコクのが基本なんでしょうか・・・
Posted by こたに大将 at 2008年05月28日 23:47
>エアコキいいっすね。やっぱ何でも自分でコクのが基本なんでしょうか・・・
あのねえ(爆
でもこの展開・・・好きかもww
あのねえ(爆
でもこの展開・・・好きかもww
Posted by だいじそ at 2008年05月29日 22:39