2009年05月25日
救世主!? ニュー銀ダン

が、天は我を見放さなかった。いや、天じゃなくて東京マルイさんね。やってくれるじゃないですか。まさかちゃんとしたテッポー屋さんがこんなイキなブツを出してくれるなんて夢にも思いませんでしたよ。
あのマルイが満を持して送り出す、究極のチープガン。
それが「ニュー銀ダンエアガン」であります。

タマは0.12gのジャリ弾を使用。エアガンというぐらいだからストライカーではないんでしょう。コキコキしなくても撃てるということではある意味セミオート。でもガスなんか要りません。ただ、ピスコンをトリガーだけでコくとなればずいぶん引き具合が重そうな気がしますけど、同社の電動ガンより軽いとの噂も。制限年齢からして小学生でも軽く引けるってことでしょう。テコの原理でも応用してピストンを下げてんでしょうかね。いったどういうメカニズムになってるのか、とーっても気になります。
その性能たるや、「5mで5cmのマトを当てる」というものだそうです。スゲー。しかしパワーは0.1Jよりはるかに弱いはず。ぶっとびターゲットなるものが付属しているということは、通常の紙のターゲットに穴を穿つほどのパワーすらないに違いありません。そのヒョロヒョロな勢いで5mもまっすぐ飛ばそうと思ったらけっこうなホップ回転も要るんでしょうけど、もしかしたらチャンバー内ではそこそこのパワーで弾き出しておいて、ベロで思い切りホップ回転をかけることによって安全なパワーまで落とすとか? つまり発射のパワーの多くを回転のエネルギーに換えちゃうことで減速する、と。あー気になる・・・
しかし、ですね。その驚異的なグルーピングはちとヤバすぎるのですよ。バレルはもしや金属?? とてもじゃないですけど、経験上、樹脂バレルでその集弾性はあり得ません。そうなると困ったことが。我が日本チープガン連盟の規定によれば、チープガンはすべからく樹脂バレルでなければならないのであります。つまりコイツをチープガンと認定できない、すなわちコイツはチープガンではないと。
それはともかく、マルイさんてばいよいよ本気でテッポーの将来に危機感を抱いてるんでしょうね。この「ニュー銀ダンエアガン」はコンビニルートでも売るんだとか。そういや我々の世代は物心ついた頃には近所の駄菓子屋に銀ダマとテッポーがあって、その幼児体験が今のビョーキの源泉になってるわけですけども、今どきはコンビニが駄菓子屋の役割を果たしてるわけですから、そこを販路にしてテッポー好きなガキンチョを増やそうというのは実に的を得た戦略だと思います。あと10年もすればそんなガキンチョどもがまた飛び道具ブームを担ってくれるかもしれません。
950円。いい値段です。フルコンプでオトナ買いしてもガスガン1挺より安い。ただ、マルイのHPには「夏発売」とありますけども、他の新製品が「6月発売」とか「7月発売」とか「初夏発売」となっているのに、コイツだけ妙に漠然と「夏」。8月でも夏だしなー。あぁ気になるなー。早く撃ってみたいなー。分解してみたいなー。ネタにしたいなー。
>>隊長
・・・ってな思いを抱いていたので、前の記事のコメントは控えめにしておいた次第です。
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(8)
│チープガン百科
この記事へのコメント
先日の静岡ホビーショーで触ってきましたよ~。
トリガーは下手なストライカー式よりよっぽど軽いです。
マガジンも割り箸ではなくフルサイズ、HOPまで
搭載されてました。
BB弾も銀色で一箱100円、BBローダーまで
販売するそうです。
マルイの人がデモでパンパン撃ってましたが、
当たる当たる。
5m先の5cmのターゲットに全弾命中してました。
弾に勢いはないんですが、真っ直ぐな弾道。
バレルまで見る事が出来ませんでしたが、
価格から考えると樹脂性ではないかと思います。
自分はG26フルコンプする予定で~す。
マルイさんの思惑通り、ジャリ達が群がって
ました。
トリガーは下手なストライカー式よりよっぽど軽いです。
マガジンも割り箸ではなくフルサイズ、HOPまで
搭載されてました。
BB弾も銀色で一箱100円、BBローダーまで
販売するそうです。
マルイの人がデモでパンパン撃ってましたが、
当たる当たる。
5m先の5cmのターゲットに全弾命中してました。
弾に勢いはないんですが、真っ直ぐな弾道。
バレルまで見る事が出来ませんでしたが、
価格から考えると樹脂性ではないかと思います。
自分はG26フルコンプする予定で~す。
マルイさんの思惑通り、ジャリ達が群がって
ました。
Posted by さんじ at 2009年05月25日 00:42
お初になります。半年ほど前より覗かせていただいておりました。
モデルガン→電動長もの→コッキング短ものと妙な自己進化を遂げ、現在、中華ガン収集&カスタマイズが楽しげなオヤジ銃工であります。
かんと~の方はいいですねえ。
近所のホビーショップにはポスターさえなかったです。
〇イのHP見ていなかったので、ニュー銀弾しりませんでした。
これまでにないリアルで高性能な銀玉てっぽ~?なのですよねえ?
G26のポリーマフレームが塗装されていないあたり、〇イのこだわりが垣間見える一品?
出す出すって言ってたFive-seveNが、ようやく出るくらい。
銀ダンも夏発売って来年の夏じゃないですよねえ。
で?まさかのリアルスケール??
モデルガン→電動長もの→コッキング短ものと妙な自己進化を遂げ、現在、中華ガン収集&カスタマイズが楽しげなオヤジ銃工であります。
かんと~の方はいいですねえ。
近所のホビーショップにはポスターさえなかったです。
〇イのHP見ていなかったので、ニュー銀弾しりませんでした。
これまでにないリアルで高性能な銀玉てっぽ~?なのですよねえ?
G26のポリーマフレームが塗装されていないあたり、〇イのこだわりが垣間見える一品?
出す出すって言ってたFive-seveNが、ようやく出るくらい。
銀ダンも夏発売って来年の夏じゃないですよねえ。
で?まさかのリアルスケール??
Posted by 12×1軍曹 at 2009年05月25日 03:22
げげえっ!
これが噂のマルイ・チープですか?
色を除けば普通じゃ無いですか!
チープじゃないです。
ツッコミどころがありません。
でも・・・欲しい♪
昔は銀玉鉄砲で撃ち会いしてましたが、この様な底辺を広げる商品は歓迎です。
コレからのバリエーション展開に期待しましょう♪
まあ、私好みのマイナー銃は出ないでしょうが・・・。
これが噂のマルイ・チープですか?
色を除けば普通じゃ無いですか!
チープじゃないです。
ツッコミどころがありません。
でも・・・欲しい♪
昔は銀玉鉄砲で撃ち会いしてましたが、この様な底辺を広げる商品は歓迎です。
コレからのバリエーション展開に期待しましょう♪
まあ、私好みのマイナー銃は出ないでしょうが・・・。
Posted by フミンスキー at 2009年05月26日 00:29
力作です。えっ、何がって。こたに師匠の今週のリポートです。でも確かに、気合が入っちゃう鉄砲ですねぇ。
12X1軍曹さんの愚痴、わかります。当方も田舎人で、いわゆるチホーカクサを痛感してます。 ちなみに12X1軍曹さんは、私とはこの学校の同期ですね。よろしく。わたしも、トイガンスミスやってます。
師匠、金属バレルでも是非またこいつを取り上げてください。ポリシー変えちゃってください。よろしく。
12X1軍曹さんの愚痴、わかります。当方も田舎人で、いわゆるチホーカクサを痛感してます。 ちなみに12X1軍曹さんは、私とはこの学校の同期ですね。よろしく。わたしも、トイガンスミスやってます。
師匠、金属バレルでも是非またこいつを取り上げてください。ポリシー変えちゃってください。よろしく。
Posted by <昔神童今心房細動> at 2009年05月27日 01:36
<昔神童今心房細動>さま
同期ですか、なんだか奇妙に嬉しい表現ですね。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ちなみに私はチープをチープじゃなくする、不良生徒でございます(笑)。
そろそろクロノスコープが欲しくなってきたお年頃・・・。
現在、チープのスライド・フレーム一体HG化を画策中です。
前回、書き忘れたのですが、たいしょ~~、プラバレルでも当たるやつは当たりますよ。
個体差もあるようですが、所有しているカンンムのベクターや機種不明の中華はビリヤードショット可です。
同期ですか、なんだか奇妙に嬉しい表現ですね。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ちなみに私はチープをチープじゃなくする、不良生徒でございます(笑)。
そろそろクロノスコープが欲しくなってきたお年頃・・・。
現在、チープのスライド・フレーム一体HG化を画策中です。
前回、書き忘れたのですが、たいしょ~~、プラバレルでも当たるやつは当たりますよ。
個体差もあるようですが、所有しているカンンムのベクターや機種不明の中華はビリヤードショット可です。
Posted by 12×1軍曹 at 2009年05月27日 15:59
ニュー銀ダン、7月発売らすぃですね。
早く欲しい♪
早く欲しい♪
Posted by ふるい at 2009年05月27日 20:42
さんじ師匠
また静岡特権(怒)!! どうして最新のブツは静岡なんでしょうかっ。
いいなーいいなー。
で、やっぱGはフルでいきますか。
ブラックもほしいですよねぇ。
12×1軍曹師匠
いやいや、この世界の初モノは関東よりも静岡の方が有利ですぞ。
スケールですが、このモデル選定を見るとおそらくリアルサイズなのでは?
プラバレルも確かに当たりはあるんですけどねー、名チープのXK-928Bでも確率は3分の1ぐらいでした。
フミ師匠
突っ込んでくださいよ! 色とか!
バリエーションとしては、銀ダンなののフルオートとかw
フミ師匠お望みのキワモノが出るほど流行ってほしいものです。
昔神童今心房細動師匠
ハイ、取り上げますよ。でも規則は規則。コロコロ変えるものをポリシーとは言いませんのでw
まぁたぶんプラと見ましたが・・・
ふるいさま
いや、7月には出てこないような気が・・・
また静岡特権(怒)!! どうして最新のブツは静岡なんでしょうかっ。
いいなーいいなー。
で、やっぱGはフルでいきますか。
ブラックもほしいですよねぇ。
12×1軍曹師匠
いやいや、この世界の初モノは関東よりも静岡の方が有利ですぞ。
スケールですが、このモデル選定を見るとおそらくリアルサイズなのでは?
プラバレルも確かに当たりはあるんですけどねー、名チープのXK-928Bでも確率は3分の1ぐらいでした。
フミ師匠
突っ込んでくださいよ! 色とか!
バリエーションとしては、銀ダンなののフルオートとかw
フミ師匠お望みのキワモノが出るほど流行ってほしいものです。
昔神童今心房細動師匠
ハイ、取り上げますよ。でも規則は規則。コロコロ変えるものをポリシーとは言いませんのでw
まぁたぶんプラと見ましたが・・・
ふるいさま
いや、7月には出てこないような気が・・・
Posted by こたに大将 at 2009年05月27日 21:57
ちょっと遅れて・・・・(^^ゞ
こたに大将さんはやはりネタとして仕込んでましたか(笑)
先走っちゃってゴメンなさい。
でも、コレは面白そうですよねぇ~
私も2挺は買いますね。
イイ大人がこの銃だけでサバゲとかしても面白そうだなぁ。
あ、でも、バイオの0.12gは無いんですよね。
マルイさんは出す気あるのかな?
ちなみに本体は7月発売が濃厚のようですよ。
楽しみですね!
こたに大将さんはやはりネタとして仕込んでましたか(笑)
先走っちゃってゴメンなさい。
でも、コレは面白そうですよねぇ~
私も2挺は買いますね。
イイ大人がこの銃だけでサバゲとかしても面白そうだなぁ。
あ、でも、バイオの0.12gは無いんですよね。
マルイさんは出す気あるのかな?
ちなみに本体は7月発売が濃厚のようですよ。
楽しみですね!
Posted by わがまま突撃隊隊長 at 2009年06月02日 00:57