2008年08月16日
CQBの新標準??~YIKA「G36」コンパクト(上)
久々の新作チープガン紹介になりましたね。いや、ヤフオクでも駄菓子問屋でもこれといった新作にお目にかかれないんですよ。なんとこの1ヶ月でコイツだけです。どうしちゃったものなんでしょう。レーザー規制の影響なんかもあるんでしょうか? おかげで当blogはネタ起こしにそうとう困ってマスw
さて、大きそうに見える箱ですが非常にコンパクトなSMGです。
だって200円だしw
同じYIKAでもあるし、質感もA-95とよく似ています。
あ、ちなみに2週間ほど前、アキバでA-95を大量に売ってましたよ。確か400円ぐらいだったような。
ま、ハンドガンですわw
ヒジョーに軽いです。
しかしいろいろ仕掛けがあって楽しめるSMGですよ。
詳しくは次回ご紹介しますね。
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(3)
│新・チープガン列伝
この記事へのコメント
大将
これ、MP7ですよね。
しかもレフティーに優しい貴重なアンビSMG。
サイズは多分リアルサイズですね。
〇イの電ガン欲しいんですよ~。
マルゼンとかでガスブロ出して欲しいなあ。
次回が気になります~。
これ、MP7ですよね。
しかもレフティーに優しい貴重なアンビSMG。
サイズは多分リアルサイズですね。
〇イの電ガン欲しいんですよ~。
マルゼンとかでガスブロ出して欲しいなあ。
次回が気になります~。
Posted by さんじ at 2008年08月16日 23:47
さんじ師匠
残念ながらサイズはジャリ向けチープゆえかなりちっちゃいっす・・・
確かにMP7はなかなかの名銃ですよ。ただ、マルイのはちょっとカヨワイ感じです。剛性のあるモデルがほしいですね。
残念ながらサイズはジャリ向けチープゆえかなりちっちゃいっす・・・
確かにMP7はなかなかの名銃ですよ。ただ、マルイのはちょっとカヨワイ感じです。剛性のあるモデルがほしいですね。
Posted by こたに大将 at 2008年08月16日 23:51
家の近くの駄菓子屋にもありました。
けど140円だったのでつい六つほど買っちゃいました。(>_<)
あとa-95も140円でした
けど140円だったのでつい六つほど買っちゃいました。(>_<)
あとa-95も140円でした
Posted by 通りすがりのおっさん at 2008年11月30日 17:34