2008年08月06日
夏の選択(6)~ライター編

・・・ってな甘い過去をふと思い出した信濃路。今回はこんなブツも持っていってました。以前ご紹介したワルサーP38型ライターです。ずっしり重いフルメタル。
信州の澄んだ涼しい空気の中での一服はそりゃもう格別で、ついつい本数を過ごしてしまうのであります。
あ、ちなみに山荘での灰皿は横川の釜めしの容器ですw。
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(2)
│信州日記
この記事へのコメント
はじめまして。最近ミリブロはじめましたですだよと申します。
実家が長野なのでつい懐かしくてコメントさせていただきました。P38のライターステキですね!
旧盆で実家に帰るので、私も相棒の選択に悩みそうですw
実家が長野なのでつい懐かしくてコメントさせていただきました。P38のライターステキですね!
旧盆で実家に帰るので、私も相棒の選択に悩みそうですw
Posted by ですだよ
at 2008年08月06日 02:43

ですだよ師匠
はじめまして。よろしくお願いします。
高原は空気が薄いのでよく飛びますねw
パワフルなやつを優先した方が楽しいっすよ。
はじめまして。よろしくお願いします。
高原は空気が薄いのでよく飛びますねw
パワフルなやつを優先した方が楽しいっすよ。
Posted by こたに大将 at 2008年08月08日 08:49