2008年06月25日
P323~分解編
見た目もまずまずですが、性能も200円でゲットしたブツにしてはなかなかのものです。
最近の中華ガンはいろいろがんばってくれてますし、どれ、中身を覗いてみますか。
0.2g弾で42m/secはたいしたものです。
しかもグルーピングがよくて、5mでもけっこう当たります。
もちろんお約束のチープガン構造。
なぜかピストンが赤いんですが、あまり意味はないようですw
グルーピングの良さを支えるのはおそらくココでしょう。
バレル&チェンバーユニットが2本の長いネジでフレームに固定されています。
かなり頑強に取り付けてあり、横ブレがほとんどありません。
ウエイトがグリップ内部だけでなくフレーム前方にも。
なんだかムダに重いのはこのせいでしたw
おかげでバランスはけっこう良いです。
さて、塗りますぞ~。
Posted by こたに大将 at 00:00│Comments(0)
│新・チープガン列伝