< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2008年02月28日

あのね・・・

あのね・・・ 中華ガン改良計画の実験台に採用した「INFINITY」。
 100円です。箱もなし。ビニール袋に取説とアヤシゲなBB弾。
 ヒジョーにシンプルで無駄のないパッケージです。
 箱代を思えばこれでもいいんですが・・・
あのね・・・

 変形・破損したBB弾は使うなとあるんですけど・・・・


あのね・・・

 最初から変なタマ入ってるやん!
 って。これランナー??
 いずれにしても粗悪弾つきですw

 Airsoft TV、Youtubeで配信中♪


同じカテゴリー(新・チープガン列伝)の記事画像
禁断のデュアル・ユース
オチは最後に。
チャカ。
取り柄。
Hjgh Accuracy
まさかのアレ。
同じカテゴリー(新・チープガン列伝)の記事
 禁断のデュアル・ユース (2011-02-13 00:02)
 オチは最後に。 (2010-06-07 00:02)
 チャカ。 (2010-03-29 00:02)
 取り柄。 (2010-03-22 00:02)
 Hjgh Accuracy (2010-03-15 00:02)
 まさかのアレ。 (2010-03-08 00:02)
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(2)新・チープガン列伝
この記事へのコメント
BB弾10発とオマケでランナーって感じですね。
100均のBB弾も粗悪弾大量混入してます。
弾数数えたらマルイのBB弾のほうがお得だったりするので
ビミョーな心持ちです。
Posted by さんじ at 2008年02月28日 00:22
さんじ師匠

 弾をケチってもろくなことないですよね。
 いちどチャイナBBでタマ詰まりを経験して以来、今は中華ガンもすべてマルイのBB弾のみ使用しています。確かに国産の弾もけっこう安いと思います。
Posted by こたに大将 at 2008年02月28日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。