2011年02月13日
2011年02月13日
禁断のデュアル・ユース
100円ですよ、あーた。100円。
知ってました?
今どき100円じゃコーラも買えないんですよ。
それなのにコイツってば、アレもアレもできちゃうんです。
しかもチープガンにはありそうでないリボルバー。
えぇ、ちゃんと回りますって。 続きを読む
2011年02月07日
えぇ。

当然ですよ。
何か?
だって板野友美ですよ。
ともちんとも言いますよ。
「ちん」とかヤだけど。
萌えますよ。
焦げますよ。
AKBはコイツとこじはるだけでいいんですよ。
AKB2でいいんですよ。
文句あるなら前へ。
2011年02月05日
日暮里レポート

オイラ的にはこう名付けることにしました。オクも通販も胸ときめかせるような新作をさっぱり提供してくれなくなった昨今。フラストレーションは限界を超え、blogの完全終了も視野に入れておりました。
そんな時はもうここしかありません。前回は不作に泣かされたわけですが、忘れた頃に行くと逸品にめぐりあえるのがここ。東京は日暮里、駄菓子問屋の村山商店であります。
今回もしもめぼしいものがなければいざ腹かき切らん。そんな決意で臨むと…… 続きを読む
2011年01月29日
すでにPX4チープが市場に
2011年01月22日
「農!」という答。

「農業用エアガン 鳥追いピストル」とあります。説明にいわく、田畑を荒らす害鳥は追ってくる弾や弾の風を切る音、周囲にあたる弾の音で、狙われていることに大きな恐怖感を抱いて次第に寄り付かなくなると。ははぁ。そんな効果があったのですね(鳥そのものを撃てと書いてないのは実に巧みです)。
さてその効果はさておきこの商品。どこかで見た逸品じゃないですか。そうですよ。アレです。2009年の「日本チープガン大将」最優秀ハンドガンにも輝いたあの「P169」であります。 続きを読む