< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2008年02月18日

ヤフオク中華ガンの愉しみ方(1)

ヤフオク中華ガンの愉しみ方(1) ネットークションでショップ系が販売している中華ガンについていろいろと考察してきましたが、実際にそういうのを何挺か買ったことのある身でもありますし、ここでオイラの狭い知見をまとめておきたいと思います。
 ミリブロの方々にしてみればあまりに常識的なことでしょうけど、こうした中国製エアガンを買っていいものか悩んでGoogle経由でここにたどり着く方もいらっしゃると思います。
 そんな方々がカナシイ思いをしないために。
 という以前に、そういうオークションをネタにして遊ぶために(w)。
その1 付いているものは役立たず

ヤフオク中華ガンの愉しみ方(1)  あれこれパーツのついてるモデルがありますけど、ベースガンを見ればインナーバレルが偏った典型的なショボい中華ガンです。ただし「KING COBRA」と刻印されたモデルについてはごくまれに集弾性の良いものがあります。
 写真のモデル(または同等のモデル)はドンキで800円。レーザーなしなら日暮里の駄菓子問屋で500~800円程度で見かけたことがあります。
 レーザーポインタ、ライト、ダットサイト(もどき)、サプレッサーなどがごちゃごちゃついていますが、どれ一つとして実用的なものはありません。
 ダットサイトはそもそも調整ネジがついていないので意味なし。電気モノについては電源がボタン電池なのですぐになくなります。レーザーは会議でプレゼン用に使っていたら途中で電池切れになって焦りました・・・
 サプレッサーはまっすぐつかないことが多いため、飾り以上としては用をなさず、へたにつけて撃つとおかしなキックをして弾があさっての方向に飛んでいきます。狙っていないフリをしてナナメ撃ちをして敵さんを驚かせるという裏ワザには使えるかもしれません。
ヤフオク中華ガンの愉しみ方(1) ただ、こういうなんちゃってパーツをまともな銃に搭載して失笑を買うのがまたチープガン党の格別の愉しみなのであります。
 左の写真はグロック18Cに中華ガンのブルーライトを搭載したところ。レールにはハマるもののネジで固定できないため、ブローバックの衝撃でどんどんズレていきます。ウケ狙いには最高のグッズですが。
 
その2 「本格」「迫力」はネタだと割り切れ

ヤフオク中華ガンの愉しみ方(1) 「本格派」を謳うものに限って本格派とはど遠いということは言うまでもありません。「本格」に限らず「迫力」「超リアル」「高性能」「ハイパフォーマンス」などと形容しているモデルも同じこと。
 左の写真の散弾銃は弾が一発ずつしか出ないのに、まさに「散弾銃」です。まともに集弾しません。
 ただし買うなという意味ではないですよ。こういうのをシャレだと割り切ってネタとして買うぐらいの度量のない人は入札すべきでないということです。じっさいオイラはネタとして何挺も買ってます。
 もちろん駄菓子屋価格を上回らない範囲でw。

 次回はほすぃー銃と買っちゃった銃について。


 Airsoft TV、Youtubeで配信中♪


同じカテゴリー(ヤフオクを笑え!)の記事画像
518の謎。
夏枯れのチープガン魂。
売れないコイツ
はからずも「標準」になってしまったアレ
著作権侵害
ヤフオク受難
同じカテゴリー(ヤフオクを笑え!)の記事
 518の謎。 (2008-09-08 00:02)
 夏枯れのチープガン魂。 (2008-08-18 00:02)
 売れないコイツ (2008-08-15 00:02)
 はからずも「標準」になってしまったアレ (2008-07-04 00:02)
 著作権侵害 (2008-06-28 00:02)
 ヤフオク受難 (2008-06-03 00:02)
Posted by こたに大将 at 12:02│Comments(4)ヤフオクを笑え!
この記事へのコメント
ちゃんと18Cのレールに付くんですね。
フルオートで撃つと飛んでいってしまいそうですが。

やはり中華ガンはどこか笑いの要素が無いと、
購買意欲がそそられませんね。
ただ、ワンオブサウザンドみたいな銃も有るので、
侮れない世界ではありますが。

ほすぃー銃と買っちゃった銃、気になりますね。
Posted by さんじ at 2008年02月18日 00:51
さんじ師匠

 もちろんフルオートだと1マグ使い切る前に落ちますw
 というか、ウチの18Cだと先にスライドが飛びますので・・・泣

 中華でも凄い銃はあるんですよ。ヒヒヒ。
Posted by こたに多貨使 at 2008年02月18日 23:32
ウチの18Cは夏場にロングマグでとち狂ったように
ブローバックしてスライドが粉砕しました。。。
何やら年内にマルイからガスブロの18Cが
出るらしいとの情報をキャッチしていまして、
G党員としては期待しております。
Posted by さんじ at 2008年02月19日 00:27
中華エアーガンや菓子を販売していた村山商店さんは去年の12月吉日に廃業されているのがわかりました・・・。
新たに菓子問屋が無くなり日暮里駅には一軒の菓子問屋しかありません。
Posted by フーガ at 2015年01月19日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。