< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年03月08日

長けりゃいいのかよ!~序章

 あ、ユーね。
 よく知ってるよ。オクでもまだ見かけるよね。
 P207だって? ハハ。よくある型番だ。いかにも中華って感じだな。
 ともかく今日のところはいいよ。帰った帰った。
 なんでかって? そりゃユー、時間の無駄だよ。
 ユーの実力なんていちいち見るまでもないさ。
 だって木グリ風だろ? 悪いけどこっちはチープガンのプロなんだぜ。木グリ風がもれなくダメ銃だってことぐらい百も承知さ。
 これまでもずいぶん騙されてきたけどね。
 いや、騙されるのは承知で買ってきたんだ。そしてみんな期待を裏切らなかったよ。ましてこの世界では悪名高いベレッタ系とくりゃね。
 しかも問屋で500円だって? 1年以上も前のモデルでその値段じゃな。
 え? 自分は生い先短いからせめて見るだけでも見てくれって?
 ん? 不治の病なんです・・・って? どうしたんだ? 身なりはチャチだがどこも悪そうに見えないけど?
 私はガンですって?
 そりゃ・・・ユーはもともとGUNだろ!
 わかったわかった。
 見るだけ見てあげよう。ただしこっちも眼が肥えてきてるんでね。ダメならそこで打ち切るぜ。
 え? 他に見るものないくせにだって?
 ユーねぇ・・・人の足元を見るんだな。
 そりゃ確かにブツは少ないよ。苦労してる。でもね、ユーみたいな木グリでベレッタ系のダメ銃を扱うほどおめでたくはないんでね。
 ん? とにかく見てくれって?
 よし。そこまで言うなら見てやろうじゃないか。
(続く)






  

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)新・チープガン列伝

2009年02月26日

4匹目の蠍(下)~タマくらべ

 イタリアーノ・チャッチーノ!
 イタリア製チープスコーピオンのご紹介も最終回となりました。
 本日は弾速くらべです。
  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)新・チープガン列伝

2009年02月25日

4匹目の蠍(中)~較べる(外見編)

 イタリアーノ・クラベーノ♪
 イタリア製スコーピオンを他の国産スコーピオンたちと比較してみましょう。
 まずは外見から。
  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)新・チープガン列伝

2009年02月24日

4匹目の蠍(上)~いじる

 エアコッキーノ・タマ・デル・スコピオーネ!
 イジリーノ・ワライーノ・イタリアーノ!
 えぇ、イタリアのエアガンなんです。
  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)新・チープガン列伝

2009年02月23日

4匹目の蠍(序章)

 オイラのスコーピオン好きは徹底してまして、気がつくと4挺も抱え込んでました。蠍を4匹も飼ってる馬鹿野郎は幸い僕の知る範囲にはいません。まずマルイのエアコキでしょ、マルイの電動でしょ、それからマルゼンのガスブロ、そして・・・
 誰もがヨネザワを想起するであろう4挺目。
 しかしヨネじゃなかったりするんですな~。
 だってここは「チープガン魂」ですもん。
 えぇ、あったんですよ。チープな蠍が。
意外な国からの贈り物でした。

  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)新・チープガン列伝

2009年02月22日

幻のPOCKET NINE(最終回)

 とうとう6日目まで引っ張ってきました。幻のPOCKET NINE。最終回です。
 今回はいろんなテッポーと並べてみますよ。
  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(3)新・チープガン列伝

2009年02月21日

幻のPOCKET NINE(5)

 いよいよ大詰め。POCKET NINEの塗りが完成です。
 どうでしょう。実銃にだいぶ近い色合いになったと思います。オクに出したら500円ぐらいで売れますかねw  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)新・チープガン列伝

2009年02月20日

幻のPOCKET NINE(4)

 まだまだ引っ張ります。COLT POCKET NINEです。
 せっかく3挺もあるわけだから塗らなくちゃなりませんな。
 幸いにしてグリップ部分が独立パーツになっていて塗り分けが可能。問題はスライドと一体成型のサイトですが、そこは黒なので筆塗りでも十分でしょう。
 やっちゃいます。  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(2)新・チープガン列伝

2009年02月19日

幻のPOCKET NINE(3)

 引っ張ります。COLT POCKET NINEです。
 箱の精悍なイメージとはずいぶん違う真っ黒けなチープ丸出しモデルでした。
 しかしそれはそれとしてなかなか味わい深いテッポーです。
  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)新・チープガン列伝

2009年02月18日

幻のPOCKET NINE(2)

 さてさて「COLT POCKET NINE」なるこのテッポー。
 まことに中国という国の何と奥深いことか。何でもアリですね。1999年に1年間だけ製造された幻のテッポーでさえ、こうして成型品を作ってくれるんですから。トイガンはないわけだし、まさか実銃から型を取ったんですかね。
 ともあれ中華チープガンも捨てたもんじゃないでしょ?
 なんと1挺50円で仕入れました。3つあった在庫はもちろん独り占め。だって、次にいつめぐり合えるか知れませんからね。
 箱の写真はシルバー。よく見ると実銃とは微妙に違うんですけど、それでも期待が膨らみます。  続きを読む

Posted by こたに大将 at 00:02Comments(0)新・チープガン列伝