2008年05月19日
ヤキ入れたる(上)
フォアグリップやなんちゃってダットサイトが載るレールがついているんですが、そういうのはまったく役に立ちません。なのでバッサリと切ってしまおうかと。
とりあえずドライバーで分解できるのはここまで。
これはこれでアリなカタチではありますが、やはりアゴもシッポも邪魔ですね。
なので、
バッサリ切りました。
切るだけじゃつまらないので、
あちこち削りました。
ちょうどコンマガの前号からメルト加工の特集をやってたのでちょい触発された次第です。
んじゃ、塗りますぞ~。
Posted by こたに大将 at 00:02│Comments(3)
│彩色工房
この記事へのコメント
イイ感じに収まりましたね。
どんな色で塗られるのか気になります。
どんな色で塗られるのか気になります。
Posted by さんじ at 2008年05月19日 00:30
さんじ師匠
短いのにマガジンもバレルも突き出してるという特異なカタチですからね。色はオーソドックスにいきます。
短いのにマガジンもバレルも突き出してるという特異なカタチですからね。色はオーソドックスにいきます。
Posted by こたに大将 at 2008年05月19日 11:41
こんにちは〜
もとの形がWAのギガントもしくはインターセプターまんまみたいな銃ですね〜
それを切ってメルトダウンとは・・・
楽しみです!
もとの形がWAのギガントもしくはインターセプターまんまみたいな銃ですね〜
それを切ってメルトダウンとは・・・
楽しみです!
Posted by 小さい熊 at 2008年05月19日 12:36